본문 바로가기
_____J-POP /_______J-POP#

우치다 아야 - 声 (가사/해석)

by Pa001 2022. 4. 18.
반응형


耳をすませて
귀를 기울여

胸に手をあててみて
가슴에 손을 얹어봐

もう迷わないように
더이상 망설이지 않도록




かじかんだ声が心に 微かに響いた
가냘픈 목소리가 마음에 희미하게 울렸어

気がつかないふりしてたんだ
듣지 못한 척했었어



明日に滑り込むような 日常のリズム
내일로 미끄러질 것같은 일상의 리듬

ついていくのが精一杯で
따라가기가 벅차서




「ほんとは、ほんとは、、、」
"사실은 ,사실은,,,"

小さく呟いてみても
작게 중얼거려봐도

次の言葉 ため息にとけた
다음 말이 한숨에 녹았어 




言葉にならない 心の声が
말도 안 되는 마음의 소리가

ずっと私の現在(いま)を照らしていたよ
(계속 나의 현재를 비추고 있었어)

耳をすませて胸に手をあてたなら
귀를 기울이고 가슴에 손을 얹었다면

きっと 何かが聞こえるはず
분명 뭔가가 들릴 거야





毎日につけた折り合いを
매일매일에 걸친 타협을

優しくほどいて
살살 풀어주고

傷つくこと受け入れてみた
상처입는걸 받아봤어

곰곰 소중한 우리 쌀, 2kg(상등급), 1개




照れくさくてぎこちないけれど
쑥스럽고 어색하지만

自分を褒めてく
자신을 칭찬해

特別じゃなくたって美しい
특별하지 않아도 아름다워 



「ほんとは、ほんとは、、、」
"사실은, 사실은,,,"

願いを声にのせてみる
소원을 소리내어 봐

うわずったって空気震わせて
흥분해봤자 분위기를 떨게해




透明な膜を剥がすように 毎日が彩度を上げて
투명한 막을 벗기듯 매일이 채도를 높여

今の私が、今の私だから、
지금의 나니까 지금의 나니까

届けられる声があるって
들려오는 소리가 있다는

 思えるようになれたんだ
생각이 들 수 있었어 



抱きしめ方も忘れちゃうくらい
안는 법도 잊을 정도로

遠ざけてたんだ 心の中の私を
멀리하고 있었어 마음속의 나를

強く抱きしめ やっと気づけた
꽉 안아줘 겨우 깨달았어




「ほんとは、ほんとは、、、」
"사실은, 사실은..."

ずっとこうして欲しかったんだ
계속 이렇게 해주길 바랬어





言葉にならない 心の声が
말로 하지 못하는 마음의 소리가

きっと私の未来を照らしてくれる
분명 내 미래를 비춰줄거야

耳をすませて 例えばこんな歌が
귀를 기울이고 예를들면 이런 노래가

いつか 誰かを灯せたなら
언젠가 누군가를 밝힐 수 있었다면



声を聞かせて
목소리를 들려줘

もう迷わない
이제 망설이지 않아 

 

 

"이 포스팅은 쿠팡 파트너스 활동의 일환으로, 이에 따른 일정액의 수수료를 제공받습니다."

반응형

댓글